高校生向け採用
働く環境
休暇について
年間休日 |
132日※1 同規模企業の平均116.8日※2に比べて、約15日も多い!
|
---|---|
育児休業 |
育児休業取得率
女性 100%
子どもが満2歳に達したあとの最初の4月末まで
男性も出生時育児休業、育児休業を取得できます!
|
有給休暇 |
|
ケガや病気への
備えについて
積立休暇制度 |
|
---|---|
グループ保険 |
|
傷病手当 |
(法定では67%、1.5年間保証) |
キャリア形成
について
コミュニケーション |
|
---|---|
資格奨励金制度 |
|
階層別研修 |
|
未来に向けた
資産形成について
従業員 |
|
---|---|
企業型確定拠出 |
|
寮社宅制度 |
|
名古屋製造所では、従業員のワークライフバランス向上に力を入れており、
働きやすい会社として各種認証を取得しています。






寮・厚生施設
寮について
UACJ港北寮
- 住所:愛知県名古屋市港区港明1-10-34
- 会社までのアクセス:徒歩5分
- 使用料:6,800円/月、駐車場代:2,000円/月
- 食事:栄養を考慮した食事を365日提供します(朝食:220円、昼食:330円、夕食:440円)
寮外観 寮室 食堂
UACJ辰巳荘(社宅)
- 住所:愛知県名古屋市港区辰巳町17-3
- 会社までのアクセス:徒歩5分
- 使用料:16,500円/月~、駐車場代:2,000円
製造所内の厚生
施設について
工場食堂
安くておいしい食堂を用意!栄養バランスを考えた日替わりメニューから選べます。
- 営業時間:(昼勤者用)11:30~14:30、(残業者用)15:30~18:30、(夜勤者用)25:00~28:00
- 料金:360円
※残業時の食事については全額会社負担
コンビニエンスストア
工場内の売店としてコンビニがあります。ATMなどもあり便利。
- 営業時間:7:00~22:00
製造所内浴場、フィットネスルーム
製造所内にある浴場は、出退勤時間に利用できます。汗を流せるフィットネスルームも設置しています。