大学生向け採用
先輩社員インタビュー

鋳鍛製作所 鍛造職場 第二鍛造ラインY.S
2020年入社 経営学部卒
01入社理由
工場見学で見た光景に衝撃を受けた
以前から製造業に興味があり、いつか携わってみたいと考えていました。その後、就職活動を進めるなかで世界トップクラスの総合アルミメーカーであるUACJに興味を持ちました。工場見学で大きなアルミの塊が巨大なプレス機で粘土のように形を変えていく光景を見て衝撃を受け、この会社、職場で働きたいと思い入社を決めました。

02現在の仕事内容
アルミ製造に不可欠な大型機械を運転
アルミの製造現場で使用される大型機械の運転業務に従事しています。鍛造と言われる工程で、3000tプレス機のオペレーターとしてプレスを操作して指定されている形までアルミを成形する仕事をしています。また、18tマニプレーターの運転手として、プレスオペレーターの指示のもとでアルミ鋳塊を掴んだり回転させたり、高い運転技術が要求される作業をしています。
フォークリフトやマニプレーターの運転技術は簡単に高められるものではないので、技術の向上に難しさを感じることもあります。また、一定の肉体労働があるので身体的な負担もありますが、安全第一と後輩作業者への気配りを大切にして日々の業務に取り組んでいます。

03仕事のやりがいと職場の雰囲気
働きやすい職場で、やりがいのある仕事に従事
私の職場は、常に活気があり先輩・後輩関係なく交流があって仲が良いので、とても働きやすいですね。
現在の仕事では、指示通り完璧に製品を成形できたときや新しい技術を習得できた時などにやりがいやうれしさを感じます。