株式会社UACJ Recruiting Information

採用ホームページへ

株式会社UACJ Recruiting Information

リケジョ座談会:2016年春、UACJに新たに加わった仲間たち。そのうち3名が理系出身の女子、いわゆる「リケジョ」です。そこで、今回は同じくリケジョの先輩社員を加えた座談会を実施。当社を選んだ理由や、入社後に目指す理想像などについて、女性ばかりの本音トークをお届けします。

リケジョ座談会:

2016年春、UACJに新たに加わった仲間たち。そのうち3名が理系出身の女子、いわゆる「リケジョ」です。そこで、今回は同じくリケジョの先輩社員を加えた座談会を実施。当社を選んだ理由や、入社後に目指す理想像などについて、女性ばかりの本音トークをお届けします。

  • Theme 1 就職活動を振り返ってTheme 1 就職活動を振り返って
  • Theme 2 UACJを選んだ理由Theme 2 UACJを選んだ理由
  • Theme 3 職場環境についてTheme 3 職場環境について
  • Theme 4 今後の目標Theme 4 今後の目標

座談会メンバー

内定者:理工学研究科 工業化学専攻 M.K.内定者:理工学研究科 工業化学専攻 M.K.
サッカー観戦が趣味で、Jリーグのシーズン中は、ひいきチームの状況チェックを欠かさない。自宅でのテレビ観戦が中心だが、時にはスタジアムまで応援に行くことも。
内定者:理工学研究科 航空宇宙工学専攻 Y.S.内定者:理工学研究科 航空宇宙工学専攻 Y.S.
冬場はスノボ、夏場はダイビングと、体を動かすのが大好きなアクティブ系。友達に誘われると、種目を問わず何でもチャレンジしては、友達以上にはまってしまうという。
内定者:理学研究科 地学専攻 M.T.内定者:理学研究科 地学専攻 M.T.
写真撮影が趣味で、被写体はもっぱら猫。飼い猫はもちろん、外出中も猫を見かけると追いかけて撮影するほど。就職で初めて自宅を離れるため、一人暮らしへの不安が尽きないという。
社員:R&Dセンター M.T.社員:R&Dセンター M.T.
2004年に住友軽金属工業に入社。名古屋研究所で分析業務を担当するなか、入社9年目に社内結婚。最近、R&Dセンターに異動となったが、早くも新しい環境に馴染みつつある。

司会:人事部 人事グループ T.T.司会:人事部 人事グループ T.T.

※本座談会は、2016年2月4日に実施したものです。

Theme 1 就職活動を振り返って

採用ホームページへ