リリース・お知らせ 2024年
「人とくるまのテクノロジー展2024」横浜・名古屋にて出展
—環境配慮製品ブランド「ALmitas+ SMART」などカーボンニュートラル実現に向けた事例紹介—
2024年5月15日
株式会社UACJ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中信二)は、5月22日から5月24日にパシフィコ横浜、7月17日から7月19日にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される、「人とくるまのテクノロジー展 2024」に出展します。
本展示会は、自動車業界で活躍する自動車技術者・研究者のための日本最大規模を誇る技術展示会として1992年から毎年開催されており、世界各国から最新の技術や製品が集います。2022年からはリアルとオンラインのハイブリッド開催となり、述べ約800社の企業・団体が出展します。
当社は、自動車業界のカーボンニュートラルの実現に向け、「アルミニウムの循環型社会の形成」、「共創による製品開発・ブランド」、「EVの高性能化」の3つの柱をテーマに、自動車向けアルミニウム材料や部品、技術などを幅広く紹介します。アルミニウムのさらなる可能性を追究し、当社が目指す姿として掲げる「軽やかな世界」の実現を目指します。また、自動車業界に関わらずさまざまな業界から注目を集める、CO2排出量を低減した環境配慮製品ブランド「ALmitas+ SMART」を使用した製品も展示し、自動車への活用方法を提案します。

「人とくるまのテクノロジー展2024」開催概要
開催形式 | リアルとオンラインのハイブリッド開催 |
---|---|
主催 | 公益社団法人自動車技術会 |
入場料 | 無料 ※完全事前登録制 |
Webサイト | https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/ |
人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA
リアル展示会
会場 | パシフィコ横浜 展示ホール・ノース 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
---|---|
UACJ出展ブース | No.264 |
開催期間 | 2024年5月22日(水)~5月24日(金) |
オンライン展示会(ONLINE STAGE 1)
開催期間 | 2024年5月15日(水)~6月5日(水) |
---|
人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA
リアル展示会
会場 | Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) 愛知県常滑市セントレア5-10-1 |
---|---|
UACJ出展ブース | No.155 |
開催期間 | 2024年7月17日(水)~7月19日(金) |
オンライン展示会(ONLINE STAGE 2)
開催期間 | 2024年7月10日(水)~7月31日(水) |
---|
UACJについて
株式会社UACJ(ユーエーシージェー)は、グローバルに事業を展開するアルミニウム総合メーカーです。「アルミでかなえる、軽やかな世界」をスローガンに掲げ、素材の力を引き出す技術で、持続可能で豊かな社会の実現に貢献することを目指しています。
UACJは、2013年に古河スカイ株式会社と住友軽金属工業株式会社が経営統合し発足した会社で、アルミ圧延を開始してから125年以上の歴史を持ちます。グループ内に板、自動車部品、押出・加工品、鋳鍛、箔の5つの事業を持ち、飲料缶、自動車、IT機器、空調、航空宇宙産業などの幅広い分野にアルミ素材を供給し、人びとの暮らしや産業を支えています。
2024年3月期の連結売上高は8,928億円、グループ従業員は約10,500人です。