株主向け工場見学会
2016年10月23日、UACJ発足後2回目となる株主様向け工場見学会を開催しました。
応募者141名のなか、抽選で当選された24名の株主様とその同伴者様19名、計43名に参加いただけました。
中野取締役兼専務執行役員からのあいさつ、製造所長の石原取締役による工場の説明から始まり、続けて熱間・冷間圧延ラインなどの主要設備とショールームをご覧いただきました。最後に行われた質疑応答では、工場の安全対策や社会貢献活動、UACJの今後の事業展開などについての質問が挙がりました。
終了後のアンケートでは、見学会について95%の参加者から「満足」との回答をいただきました。当工場見学会は毎回好評をいただいていることから、名古屋・福井製造所での年2回の開催としました。今後も当社事業を知っていただけるよう、継続的に工場見学会を行っていきます。


アンケート結果
有効回答数:20名
全体的な印象
プレゼンテーション
製造所内での説明
質問への対応
参加者からいただいたコメント(一部抜粋)
見学会について
- 設備を考えられた方々、日本の技術、本当に素晴らしいことだと感じました。
- アルミの工場見学は初めて。たいへん丁寧な説明を受け、感銘を受けた。
- おもてなしの心を感じました。
- 初めての工場見学だったが満足した。アルミの用途の広がりがよくわかった。
- 楽しかった。名古屋工場も見学したいです。
- これからも工場見学会の実施をお願いします。
福井製造所について
- とてもクリーンでよかった。
- 自動化の努力をされている点に感心した。