リリース・お知らせ 2024年

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
音声で読み上げる

宇都宮ブレックスと栃木県小山市でバスケットボール教室を開催

2024年8月9日

株式会社UACJは8月3日栃木県小山市で、スポーツを通じた次世代育成を目的に、Bリーグ宇都宮ブレックスとバスケットボール教室「UACJ×宇都宮ブレックス バスケットボールクリニック」を開催しました。

本イベントは、将来を担う子どもたちにバスケットボールの楽しさや魅力を伝え、スポーツの振興および地域における次世代育成を目指し毎年開催しているもので、今回で4回目を数えます。当日は、同市のミニバスケットボールチームに所属する小学生ら111名が参加し、宇都宮ブレックスの#14 村岸航選手、#7 小川敦也選手およびコーチ陣に指導いただきました。

子どもたちは、ボールを使ったアイスブレイクの後、ドリブルやシュート練習を行い、選手と実戦形式の練習を行いました。村岸選手と小川選手からは、技術的なアドバイスのほか、バスケットボールを楽しむことの大切さが伝えられました。

UACJは、今後も地域社会と連携しながら子どもたちの夢を応援し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献してまいります。

バスケットボールクリニックの様子-1
バスケットボールクリニックの様子-2
バスケットボールクリニックの様子-3
バスケットボールクリニックの様子-4

UACJについて

株式会社UACJ(ユーエーシージェー)は、グローバルに事業を展開するアルミニウム総合メーカーです。「アルミでかなえる、軽やかな世界」をスローガンに掲げ、素材の力を引き出す技術で、持続可能で豊かな社会の実現に貢献することを目指しています。

UACJは、2013年に古河スカイ株式会社と住友軽金属工業株式会社が経営統合し発足した会社で、アルミ圧延を開始してから125年以上の歴史を持ちます。グループ内に板、自動車部品、押出・加工品、鋳鍛、箔の5つの事業を持ち、飲料缶、自動車、IT機器、空調、航空宇宙産業などの幅広い分野にアルミ素材を供給し、人びとの暮らしや産業を支えています。

2024年3月期の連結売上高は8,928億円、グループ従業員は約10,500人です。