リリース・お知らせ 2025年

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
音声で読み上げる

4月5日・6日開催「アウトドアデイジャパン東京2025」に出展
—アルミニウムの軽さ・強さ・リサイクル性を訴求—

2025年4月3日

株式会社UACJ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中信二)は、4月5日と6日の二日間、東京代々木公園イベント広場で開催される「アウトドアデイジャパン東京2025」に出展します。

「アウトドアデイジャパン」は、アウトドアに関連したさまざまなコンテンツを集めた体験型のアウトドアイベントです。本イベントは、2011年の「アウトドアデイジャパン東京2011」から始まり、一般社団法人日本オートキャンプ協会主催で、毎年開催されており、2024年度は約12万人が来場した国内最大級のアウトドアイベントです。今年は、120以上の企業や団体が出展します。

当社は、アルミニウム総合メーカーとして新領域へのビジネス拡大を進める中で、各アウトドアブランドと共創したアウトドア製品を展示します。また、例年好評いただいているアルミカップへのお絵描き体験など、アルミニウムの「軽やかさ」を体感していただけるコンテンツを準備しています。

本出展を通して、アウトドア分野においても環境負荷低減に貢献できるアルミ製品や、当社製品ブランド「ALmitas+」のさらなる認知拡大を図ります。

アウトドアデイジャパン東京2025ロゴ
アウトドアデイジャパン東京2024の様子-1
アウトドアデイジャパン東京2024の様子-2

アウトドアデイジャパン東京2025 開催概要

開催期間 2025年4月5日(土)、6日(日)両日とも10:00~17:00(雨天決行)
会場 代々木公園 イベント広場ほか
主催 一般社団法人日本オートキャンプ協会
入場料 無料
ブース名 ALmitas+
出展ブース B-31
Webサイト https://outdoorday.jp/tokyo/
※ ご来場時には、アウトドアデイジャパンのWebサイトで詳細をご確認ください。

UACJについて

株式会社UACJ(ユーエーシージェー)は、グローバルに事業を展開するアルミニウム総合メーカーです。「アルミでかなえる、軽やかな世界」をスローガンに掲げ、素材の力を引き出す技術で、持続可能で豊かな社会の実現に貢献することを目指しています。

UACJは、アルミ圧延を開始してから125年以上の歴史を持ち、グループの総合力を発揮し、板、自動車部品、押出・加工品、航空宇宙・防衛材、箔の5つの事業を展開。飲料缶、自動車、IT機器、空調、航空宇宙産業などの幅広い分野にアルミ素材を供給し、人びとの暮らしや産業を支えています。

2024年3月期の連結売上高は8,928億円、グループ従業員は約10,500人です。