リリース・お知らせ 2010年(旧 古河スカイ)
2010年社長年頭挨拶(要旨)
2010年1月4日
明けましておめでとうございます。
昨年1年間を振り返りますと、その前年からの景気後退による需要の縮小が継続して、アルミニウム圧延品の国内総需要は、ここ20年来の最低水準となりました。当社グループにおいても、販売数量が前年同期比で2割以上の減少となり、足元の経営に深刻な影響を及ぼしているだけではなく、先行きの需要も決して楽観できません。
この厳しい状況を打破するために、当社グループではさまざまな収益改善策を実施しています。また、板圧延事業の構造改革や日本製箔の完全子会社化など、グループ一丸での中期的・抜本的な体質強化にも着手しました。その一方で、中国圧延事業への投資など、伸びるグローバルマーケットへの対応も強化しています。このように、国内外で事業基盤を強め、収益力の回復と向上に努めていくことを対外的にも明らかにして、これに邁進しているところです。
このような状況を踏まえて、今年のスローガンは
“グローバルマーケットで存在感のある会社を目指し、新たな飛躍を!”
としました。
このスローガンの下、以下の4項目を指示します。
- 1. 安全・環境・品質は全てのベース
- 基本に徹し、全社一丸で安全職場を作ろう!
- 地球環境保全へ積極的に取り組み、環境負荷の低減を図ろう!
- No.1の品質を確立しよう!
- 2. 内部統制機能の更なる強化
- コンプライアンスを貫き、リスク管理を徹底しよう!
- 3. お客様満足度の最大化
- お客様のご要望を先取りし、技術開発で最大の信頼を勝ち取ろう!
- 4. グローバルマーケットでのコスト競争力強化
- アジアを中心とした世界市場で勝ち抜くため、コスト改革を推進しよう!