Furukawa-Sky Review No.6 (April 2010)
関連会社紹介
古河スカイ滋賀株式会社
Furukawa-Sky Shiga Corp.
古河スカイ滋賀株式会社は,古河スカイ株式会社100%出資の子会社で,アルミニウム合金の押出形材を製造しています。古河スカイ株式会社グループの押出工場は栃木県小山市にある小山工場,インドネシアのスラバヤにあるFIA(PT.Furukawa Indal Aluminum),中国天津にあるFSAT(Furukawa-Sky Aluminum(Tianjin) Corporation),そして当社の4 工場となっています。当社は押出形材製造の関西拠点として設立しましたが,現在では国内外に向けて高精度な押出形材の製造に特化した工場として生まれ変わりました。
会社概要
設立 | 2003年6月 |
---|---|
資本金 | 8千万円(古河スカイ(株)100%出資) |
所在地 | 〒523-0021 滋賀県近江八幡市長福寺町172番地 |
敷地面積 | 61,864m2 |
売上量 | 7,521t(2008年度) |
従業員 | 約120名 |
沿革
1968年 | 古河アルミニウム工業株式会社滋賀事業所発足、押出機1機設置 |
---|---|
1969年 | 押出機1機増設 |
1973年 | 押出機1機増設 |
1981年 | JIS H 4100取得 |
1993年 | 古河電気工業株式会社滋賀事業所に名称変更 |
1997年 | ISO 9001認証取得 |
1998年 | 感光ドラムライン増設 |
2002年 | ISO 14001認証取得 |
2003年 | 古河電気工業株式会社100%出資会社の滋賀古河電工株式会社として発足、コンフォームライン増設 |
2004年 | 古河スカイ株式会社の100%出資会社の古河スカイ滋賀株式会社に社名変更、押出機1機増設 |
2005年 | AS 9100認証取得 |
2009年 | JIS H 4040,JIS H 4080取得 |
製品について
製造合金と製品用途 Aluminum alloys and their applications.
合金 | 呼称 | 用途 |
---|---|---|
1000系(純アルミニウム系) | A1050, A1060 A1070, A1100 |
熱交換器、装飾品など |
3000系(Al-Mn系) | A3003 | 感光ドラム、一般器物など |
6000系(Al-Mg-Si系) | A6061, A6063 A6N01 |
建築材、車両、装飾品など |
押出形材の製造工程 Manufacturing process of extruded profiles.

製品のご紹介

感光ドラム
Photosensitive drum for copying machines.

ヒートシンク
Heat sink.

オーディオパネル
Front panel for audio devices.

コンデンサ

MF チューブ

ノートPC 用パームレスト
Palm rest for personal computers